[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:09429] Re: cu



こんばんは、sphere@ODN です。

元々の小島さんのメールが届いていないようなので、むつみさんのメールから引
用しますが、

In article <19981028235921J.ishikawa@xxxxxxxxxxx>,
On Wed, 28 Oct 1998 23:58:10 +0900,
	むつみさん wrote:
> >> 小島基靖と申します.
> 
> >> ~/.bashrc:
> >> 
> >> HISTSIZE=15000			# set history size
> >> bind '"\C-n":  history-search-forward'
> >> bind '"\C-p":  history-search-backward'
> >> 
> >> この設定を追加しておくと,前に使ったコマンドを使うのに,
> >> コマンド名の最初の部分を入力し,'Ctrl-p' 'Ctrl-n' ''Ctrl-i' と
> >> だけでほとんどの用事がすむので楽です. # 馬鹿になれます.
> 
>  わたしも良くやります ^^;; 基本的に、3 秒前のことは覚えてないんで^^;;;

私は tcsh を使ってますが、小島さんと全く同じ設定にしています。 本当に
'Ctrl-p' 'Ctrl-n' ''Ctrl-i' の 3 つでほとんど事足ります^^; でも、私のヒ
ストリサイズは 1000 個なんですが(これでも多いと言われたことがある)、
小島さんの 15000 個には負けますね。私も馬鹿に磨きをかけようかな^^;

>  で、趣味の問題かとは思うんですが、なんで、標準のキーバインド、つまり、
> 
>  bind '"\C-r":  history-search-forward'
>  bind '"\C-s":  history-search-backward'
> 
> を変えちゃうんでしょう? 多分、emacs 使ってる人は、こっちのまんまの方が、
> 直感的にわかりやすいと思うんですけど。

えーっとですね、と書こうとしている間に小島さん御本人からメールがありまし
た…、

In article <m0zYXwC-001AOUC@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
On Thu, 29 Oct 1998 01:00:10 +0900,
	小島基靖 wrote:
> 操作がしやすいんです.

御意。

> 機能面で理屈をこじつければ,history-search-backward は,
> previous-history をほぼ完全に内包していて,より高機能です.
> ですから一番使うキーに,一層便利な機能を割り当てています.

そうですね。ただ、私は previous-history や next-history を他のキーに再割
り当てをしていないので、たま〜にヒストリの中で迷子になるときがあります
(この感覚、分かりますでしょうか)。

> とにかく,bash の標準の
>        forward-search-history (C-s)
>        reverse-search-history (C-r)
> は,私の直感に反していてい使いにくくてしょうがないです.

tcsh の場合も(多分)同様の動作をするのだと思うのですが、同じく私もほとん
ど使いません。

> コマンドの頭しか覚えてなくても,以前使ったオプションが
> 何通りかでてくるのが,便利なのです.

大抵頭の 2、3 字をタイプすれば、望みのコマンドライン群が次々に呼び出せま
すからね。C-s、C-r はコマンドライン途中の文字列をキーにして呼び出すには
便利ですが、私の場合ほとんどその機会がありません。ヒストリの再利用・編集
の仕方の具合によるのかもしれません。

# tcsh から zsh に乗り換えようと 3 年以上前から画策しているのですが(実際
# zsh の環境整備もある程度している)、set complete = enhance な環境が身体
# に染み付いてしまって、いまだに実現していません。同様の環境が zsh にも
# 揃えばすぐにでも移行するのですが…。その場合は賢くなっていることを希望。
# tcsh のは例によって少し馬鹿っぽい動作をするので^^;

--
sphere@xxxxxxxxxxxxxxx