[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10670] Re: Can't update libc6 and dpkg (dependency problem)
岡@情報科学.高知大です。
"武内"すなわちYutaka Takeuchiさんより:
武内> 武内@浦安です。
武内> 一部解決しましたので、自己フォローです。
yutakatk>
yutakatk> 1. Wnn6 has been installed OK but fail to start jserver.
yutakatk> /etc/init.d/wnn6 start returns the error:
yutakatk> " /usr/bin/Wnn6/jserver : Can't bind inet-socket "
武内> 良く分かりませんが、 Reboot したら治ってしまいました。
武内> # でも、どうしてかな ?
こういうこと、たまにありますよねぇ...。/etc/init.d/? を停止
できなかったり起動できなかったり。
武内> こちらの方は、相変わらずダメです。
武内> 要は、libc6 と libstdc++2.9のバージョンの関係で
武内> 1. undefined symbol: __register_frame_info というエラーが出て
武内> libstdc++2.9-2.91.59-1にかえたら、ppxpが起動できなくなり、
武内> 焦って、hamm のlibc6とlibstdc++2.9に入れ替えたら、 login で無限ループ
武内> (一旦ログインするが直ぐにログアウトしてしまい、再び login プトンプトが出る...)
武内> に陥ってしまった。
非道い目に遭われてますね^^;
武内> diversion を無くす方法、又は、その情報ポインタなどご教示戴ければ幸です。
僕は恐くてやった事無いですが、
/var/lib/dpkg/diversions
を慎重に編集されるとうまくいくかもしれません(もちろんdpkgが
動いてない状態で)。
--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学理学部情報科学科4回生