[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10867] Communicator Segmentation fault
古田といいます。
Communicator について質問です。
環境を bo からlibc6を入れて、hamm へ移行しつつあるところ、
あるときからCommunicatorが動かなくなりました。
ウィンドゥも作らずに死んでくれてます。
まだ日本語化はしていません。
どなたかこんな状況の方、いらっしゃいますか。
以下に詳細を記します。問題に関係ないものも入っているかもしれません。
[エラーメッセージ]
/usr/X11R6/bin/netscape: line 7: 209 Segmentation fault $nsremote -noraise -remote "openURL($url, new_window)" 2>/dev/null
[1] Segmentation fault netscape
[パッケージの状況]
Communicator v4.03 (libc5依存),Xfree86 3.3.2
dpkg -l より抜粋
hi libc5 5.4.38-1.1
ii libc6 2.0.7t-1
ii libg++27 2.7.2.1-14.4
ii libg++272 2.7.2.8-0.1
ii netscape4 4.0-12
ii xlib6 3.3.2.3-2
ii xpm4.7 3.4j-0.6
[ライブラリ関連]
lddの出力は次のとおり。
libXt.so.6 => /usr/X11R6/lib/libXt.so.6 (0x4000a000)
libSM.so.6 => /usr/X11R6/lib/libSM.so.6 (0x40052000)
libICE.so.6 => /usr/X11R6/lib/libICE.so.6 (0x4005b000)
libXmu.so.6 => /usr/X11R6/lib/libXmu.so.6 (0x40070000)
libXpm.so.4 => /usr/X11R6/lib/libXpm.so.4 (0x40082000)
libXext.so.6 => /usr/X11R6/lib/libXext.so.6 (0x40090000)
libX11.so.6 => /usr/X11R6/lib/libX11.so.6 (0x4009c000)
libdl.so.1 => /lib/libdl.so.1 (0x40140000)
libc.so.5 => /lib/libc.so.5 (0x40143000)
libg++.so.27 => /usr/lib/libc5-compat/libg++.so.27 (0x40201000)
libstdc++.so.27 => /usr/lib/libc5-compat/libstdc++.so.27 (0x40239000)
libm.so.5 => /lib/libm.so.5 (0x4026a000)
libc.so.6 => /lib/libc.so.6 (0x40273000)
ld-linux.so.2 => /lib/ld-linux.so.2 (0x40318000)
少なくとも一番下のld-linux.so.2 はbo(libc5)のときはありませんでした。
あとやることといえば、 Communicator の v4.08 あたりを持って来て、インストール
するくらいでしょうか。
何か手がかりでもあれば御教示下さい。