[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10885] Re: About KDE
やぎ@よこはましあおばくです こんばんは.
On Mon, 14 Dec 1998 14:43:47 +0900
Kenshi Muto <kenshi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 武藤@イソターネット協会です。
>
> Mon, 14 Dec 1998 14:34:01 +0900、
> 「[debian-users:10873] About KDE」において
> Kazuyuki Yagi <yagik@xxxxxxxxxxxxxxxx>さんが書かれました(<3674A1A519A.2A5EYAGIK@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>)。
> yagik> UNIX USER1月号の付録CDROMを使ってKDEをインストールしようかと思っています
> yagik> が,qt1gが必要だけどパッケージがないといわれてしまます.qt1gとはなんでしょ
> yagik> うか?
> yagik> ご存知の方おられましたらご教示お願い致します.
>
> qt1gはnon-freeセクションなんで、UNIX USERの付録CDには収録されてないです。
> インターネット上のサイトで探すのが良いでしょう。
> ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian/dists/stable/non-free/binary-i386/libs/
> などなど。
>
> #ちなみに来月末にはnon-freeも含めた(qtも入ってる)某書、、ぼそぼそ。
> --
> 武藤 健志@日本イソターネット協会
> E-Mail: kmuto@xxxxxxxxxxxxx
> URI: http://www.three-a.co.jp/~kmuto/ (借り物)
>
無事インストールはすみまたが,kdeの起動中にkrbdのコマンドがないといわれて
しまいます.non-freeをふくめてKDE関連のものはいれたとおもうのですが
ご存知の方ご教示お願いいたします.
Kazuyuki Yagi
・Tokyo Institute of Technology
2-12-1 O-okayama,Meguro-ku,Tokyo,152-8552,JAPAN
・Department of Mechanical and Intelligent Systems Engineering
Machine Elements (Nakahara and Kyogoku Lab.)
・http://www.mep.titech.ac.jp/Nakahara
・yagik@xxxxxxxxxxxxxxxx