[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:10995] Re: 「一歩進んだ」本 / one step-forward book ^^;;
はったです。
# やぶきさん、詳細なレポートありがとうございます。
From: Araki Yasuhiro 荒木靖宏 <yasuhi-a-debian-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:10987] Re: 「一歩進んだ」本 / one step-forward book ^^;;
> > ないとダメなんかいなあ、と手でmkdir ~/Mail/Inboxをしてしまいま
> > した。ついでに~/.im/ConfigのInboxFolderの設定を有効にしました。
> >
> > そうすると、エラーがなくなりました。
> > 後から考えると、IMをインストールした時に、~/Mailは作ってくれて
> > ました。
> > しかし、~/Mail/Inboxなどを作るタイミングってパッケージが
> > 作ってくれてもいいかも? と後からふと考えてしまいました。
>
> ふつーIMを使う前にはimsetupしませんか?
結論から言うと、メールの章の説明のバグです。
矢吹さんはきちんと本どおりにしてはります。本のとおりに作業を進めていく
と imget でメール取りこむところで root 以外で作業していたら mkdir で失
敗してしまいます。
imsetup の後、あらかじめ mkdir Mail/inbox してなければセキュリティチェッ
クにひっかかります。
imget のテストを飛して、Mew のインストールに入れば大丈夫なんですが。
# fakeroot imget でもいける。
// 日本インターシステムズ(株)共通システム部 八田修三
// hattas@xxxxxxxxxx / hattas@debian.or.jp / hattas@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx