[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11033] Re: samba
こんにちは。島田です。
おかげさまで解決しました。
On Wed, 16 Dec 1998 16:37:10 +0900
Shuichi OONO <jr5pdx@debian.or.jp> wrote:
> security = user
> encrypt passwords = yes
> http://samba.bento.ad.jp/pub/contrib/encrypt-passwd.html
この設定とウェブ・ページを読みました。
それから Windows 98 のネットワークで、優先的にログインするネットワーク
の所に Windows デスクトップを指定してあったのですが、これを Microsoft
Network に変更しました。
そして、ネットワークのログインのダイアログで、power に存在するアカウン
ト名でログインしたら、ネットワーク・ドライブの割り当てができました。
どうもありがとうございました。
現在の /etc/smb.conf です(実際に Windows のエクスプローラから Debian
の /etc/smb.conf を秀丸で開いてコピー&ペーストしたものです)。
man や JF の SAMBA-HOWTO.euc も見ながら書いたのですが、まだよくわかって
いません。
外のネットにつながっていないので、どうでもいいといえばいいのですが、セ
キュリティ的に問題はありますでしょうか。
そのようなことは、何を読めば勉強できますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[global]
workgroup = ssa
coding system = EUC
password level = 8
guest account = nobody
status = yes
mangle case = no
case sensitive = no
default case = upper
preserve case = yes
short preserve case = yes
log file = /var/samba/log.%m
log level = 1
share modes = yes
encrypt passwords = yes
security = user
[homes]
comment = Home Directories
read only = no
browseable = no
create mode = 0750
[CD-ROM]
comment = Power Server CD-ROM
path = /cdrom
public = yes
writable = no
printable = no
[MS-DOS]
comment = Power Server MS-DOS Files
path = /dos
public = yes
writable = yes
read only = no
printable = no
create mode = 0750
[ALL]
comment = Power Server All Files
path = /
public = yes
read only = yes
writable = no
create mode = 0440
----------------------------------------------------------------------
Mail: shimaden@xxxxxxxxxxx
Home Page: http://www.annie.ne.jp/~shimaden/
島田博幸
Hiroyuki Shimada
----------------------------------------------------------------------