[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11110] Re: about ja.po
むつみ@京都です。
Mitsuru Oka <oka@debian.or.jp> さんは
Subject: [debian-users:11084] Re: about ja.po
Message-ID: <19981217214849R.oka@debian.or.jp>
において言いました
>> 岡@情報科学.高知大です。
>> 頑張って、日本語だらけにしてしまいましょう:-)
ということで、昨日の LC98 に来ていた方、および、中継を見ていた方は知っ
てると思いますが、Vine Project の方で、相当量の作業が既に行われている
ようだったので、Debian JP のセッションで「使わせてほしーなー」と呼びか
けたところ、.po に関する作業を行うための ML がその直後に開設されました^^;;
#その現場で、flatout.org のサーバに入って作成して、昼休み前にアナウン
#ス。すばやい。
japo-ctl@xxxxxxxxxxx
に subscribe {名前}だけ書いたメールを送れば参加できます。
#fml で運用ね、と言えば、わかるでしょう。
>> # でも本家に統合しないものだから、再発明が起きてしまう;-o
これに関しては、福島さんからの情報で、GNU ものの場合、社会人が作業を
行う場合、宣誓書を GNU Project に送付しなければならない云々という話が
あるので、下手すると作業したけど GNU では受け入れられないということも
あります。細い話は japo ML で詰めなきゃならないでしょう。
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group **
日本イソターネット協会会員 http://www.isoternet.org/
My Debian-JP NEWS http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
X-TT 1.1pl00 [Aoi MATSUBARA 1] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/