[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11159] Re: netscape-ja
西川です。
岡さん、たはらさん、リプライありがとうございました。
> 岡@情報科学.高知大です。
> slink では non-free 扱いの下でインストーラではなく完全なパッ
> ケージとして
>
> ii navigator-base- 4.5-1 Popular World-Wide-Web browser software (bas
> ii navigator-smoti 4.5-1 Popular World-Wide-Web browser software (ful
> ii netscape-base-4 5 Popular World-Wide-Web browser software (bas
> ii netscape-base-4 4.5-1 Popular World-Wide-Web browser software (bas
> ii netscape-java-4 4.5-1 Popular World-Wide-Web browser software (jav
>
> 等が入っています(communicator-*もあります)。locale 環境を整
> えればフォーム等も日本語を表示できます。
実は結構前から communicator-4.5 英語版 を使用していて、ちょくちょくチェック
していたのですが、気づきませんでした。
やっぱり完全なパッケージであるというのは、うれしいですね。
で、ftp で dselect して、ついでに slink に update ! しつつ、昨日は寝たの
ですが、 朝起きてみるとエラーでまくりで、X も起動しなくなってしまいました^^;
まぁ、PCMCIA-Ether はなんとか生きているので、今日あたりなんとかして、日本語
版 communicator を使ってみます。
それでは。