[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11201] Re: I can't make XEmacs20 with XIM
|From: yichi@xxxxxxxxxxxxxxxx
|Subject: [debian-users:11198] Re: I can't make XEmacs20 with XIM
|Date: Tue, 22 Dec 1998 09:10:00 +0900
|Message-ID: <13950.58077.139843.272J@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
yichi> 確かにデフォルトのままでは、set-markとvje ON/OFFするキーが
yichi> ぶつかりますが、ここはvjeの方をカスタマイズしてすれば回避で
yichi> きます。
yichi> 具体的には、vje付属のドキュメントを見て頂ければいいのですが
yichi> (1) ~/.vjeenvというファイルを作る。(サンプルのコピーの方が簡単)
yichi> (2) screenmd= という行にvjeをON/OFFするキーを定義する。
市川さん
ありがとうございます.
なるほど私がちゃんと Document 読んでなかったのばればれですね.
~/.vjeenv で,creenmd=*KANJIK,^KANJIK,@SPACEK
の ^KANJIK を削除して,ちゃんと Ctrl+Space で set mark できるように
なりました.これで指がつらなくてすみそうです.
ちなみに,上の件とは直接関係ないですが,12/10 付けで Vacs より
update patch が出てますね.
Hiromichi Kawachi <hirom@xxxxxxxxxxxxx>
## Torrance, California, USA ##