[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11411] Re: demand dialing for pppd-2.3.1
樽石です。
At Tue, 29 Dec 1998 00:46:07 +0900,
むつみさん wrote:
> >> 以前から、demand dialingをやってみたいと思って、dialdなどを入れていまし
> >> たが、どうしても出来なかったのでpppdを使ってみようと思って/usr/doc/ppp以
> >> 下のドキュメントを見て、kernelにpppd-2.3.1のパッケージに含まれている、ヘッ
> >> ダなどをインストールしました。
>
> ちーっと方向性を変えますが、「やっぱり PPxP にしましょう」という話に
> したくなるのは、私だけ?
PPxP のほうが簡単という話を良く聞くんですが、うちは pppconfig で
一発(注1)でしたが, PPxP は一発ではつながりませんでした。
#どう、つながらなかったのかは忘れました。 dial すらしなかったかな?
というわけで、 PPP が止まるのはまずいのでそのまま ppp で接続
してます。
注 1)
実際には、そのままではつながらなくて、いやつながるんですが
ping が通らない現象になりました。 /etc/ppp/options の
asyncmap を 0xffffffff にしたら通るようなりました。
#他のモデムだと大丈夫なので相性なのでしょうか…
PPxP でもこの変をいじると動くのかもしれませんが、
調べてません (^^;
----
Masato Taruishi <taruis-m@xxxxxxxxxxxxx> | University of Electro Comunications
<taru@debian.or.jp> | Department of Computer Science
<taru@xxxxxxxxxxxxx> | Junior
http://www.sunicom.co.jp/~taruisma/ | Chofu city Tokyo, JAPAN
Key fingerprint = 49 46 74 E1 8D D1 EB 56 8D CA 2A 20 14 9E A9 25