[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:12525] Re: SCSI接続MOにインストールしたい工藤浩明
佐野@浜松です。
# Subject はもうすこし考えたほうが良いかも。
In article <19990202185336H.yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx>
yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx さん writes:
> 問題点は、
>
> note-pc -- PCMCIA SCSI CARD -- Mo Drive
>
> という構成になっており、windows9Xなら、最初から利用可能な
> /dev/hdaからブートしてその後、pcmciaを初期化して、scsiカード
> を利用可能にして、それからMoにscsiコマンドを投げるであろう
> と予測できることです。
>
> Mo Driveからbootするには、どっかからlinuxのカーネル?を読み
> 込んでPCMCIAの初期化をして、Scsiカードを利用可能にしてから、
> Moからカーネルを読むというイメージになるのかなあ。
>
> 缶切りは缶の中って感じですね。
本気でやるなら、まずは JF の extroot-mini-HOWTO を
じっくり読むことですね。細かい部分で違いはありますが、
基本的には同じ手順が必要になります。
> でもfdで起動してpcmciaまで初期化したりって、それにはlinuxな
> 環境がいりますね。うーん。loadlinでMoのカーネルイメージ読め
> たりするのかなぁ
上記文書で説明されているのは loadlin で initrd を指定して
ramdisk 上の pcmcia-cs を使って PC カード経由で SCSI MO に
アクセスする、という方法です。
Debian 1.3.1 (bo) でもちょっとやってみたことはあります。
まあ面倒と言えば面倒ですね、いろいろと。
> # 単にインストールするだけなら、hddに空き作って、インストールするのが
> # 楽です。
カーネルと pcmcia-cs が収まれば良いので、 /usr, /var, /home などを
外付け MO に置いて、内蔵 HD に 50 〜 100MB のパーティションを作成
してそこに / だけ置く、というほうが簡単かつ楽、と言って良いと思います。
が、わざと「狭き門」を目指す、という路線もありますので、
どうしても / まで含めて外付け SCSI MO にインストールしたいなら
チャレンジしてみるのも面白いと思います。 (と無責任なことを書いてみる。)
その場合はいったん普通にベースシステムをインストールしてから
(注:LILO は入れてはいけません。この場合役に立ちませんから)
再起動する前に initrd 用のルートファイルシステムを作成して
カーネルと一緒に DOS 領域に置いておくといった操作が必要になります。
# インストーラのカーネルって ramdisk とか loopback device って
# 使えたかな ?
まあ JF の extroot-mini-HOWTO を読んで半分以上意味不明だったら
やめといたほうが良いかもしれません。そういえばこの文書の作者は
PlamoLinux のこじまさんなので、PlamoLinux を使えば実はあまり
苦労せずにそういうことができるらしいという噂を聞いたことはあります。
実際にどうかは試したこと無いのでよく知りませんが、御参考まで。
--
#わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
<xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)