[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:12566] initrd setup on hamm installer image



佐野@浜松です。 Subject 変更しました。

 At Thu, 4 Feb 1999 11:25:56 +0900,
  Hiroshi Suda <suda@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> さん writes:

> 須田@千葉工大です。
> 
>    "ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>"さんは書きました:
> >  ramdisk は間違いなく使えます。root を ramdisk に置いてますから ;-)
> >  loop はどうでしたっけ?
> 
> 少なくとも、hamm のインストーラでは使えています。
> 色々悪さをするべく遊んでいるので間違いないです。

情報ありがとうございました。( > むつみさん、須田さん)

> ところで、便乗質問で申し訳ありませんが、JF の initrd.txt によると、
> 「initrd を使った場合にはルートバーティションにある
>  /linuxrc というファイルが実行される。」
> という旨の記述があります。
> しかし、hamm のインストーライメージにそのファイルを作っても実行されません。

私がやったことあるのは、 Slackware の頃と bo の頃で、 hamm では
まだなので、何か他にもあるかもしれませんが。

> どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
> 
> やった事:
> 1.DOS パーティションにカーネルとルートイメージをコピー。
>  (linux,root.bin と言う名前です)
> 2.念のため、root.bin をコピー。( root2.bin )
> 3.loadlin linux root=/dev/ram initrd=root.bin rw で linux 起動。
> 4.mount -t msdos /dev/hda1 /instmnt で DOS パーティションをマウント。
> 5.mount -o loop /instmnt/root2.bin /mnt でループバックマウント。
> 6.cp /mnt/bin/sh /mnt/linuxrc で動作確認のため、sh を linuxrc としてコピー。
> 7./mnt/linuxrc に実行属性が付いていることを確認。
> 8.リブートして、
>  loadlin linux root=/dev/ram initrd=root2.bin rw
>  で linux を起動。
> 
> ここで、私の思惑ではインストーラ(dinstall)ではなく
> シェルが起動するはずなのですが、無情にも dinstall が起動してしまいます。
 
上の root2.bin を loopback でマウントして ls -i /bin /sbin して調べて
もらえば良いのですが、 Debian のインストーラでは /bin/sh が /bin/ash と
同じだし、 /sbin/init は /sbin/dinstall と同じ (どちらもハードリンク)
です。

> initrd.txt 中にあるデバイスファイルがあることは確認済みです。
> また、linuxrc に実行属性が付いていることは何回も確認しました。

まずは /sbin/init を通常のシステムから持ってきて、いったん既に
ある /sbin/init を削除してからコピーしましょう。ひょっとしたら
これだけでも良いかもしれませんが、私は ash だけだと使いにくいと
感じたので、 /bin/bash を入れて /bin/sh を /bin/bash と同じもの
 (ハードリンク) にしました。 ( /bin/ash はそのまま。)

あと、 bash は動作に必要なライブラリ (readline とか) がいろいろと
あるので、それらも持ってこないといけませんけど。

たしか bo の時はそうすれば linuxrc を実行するようになったと
思います。たぶん hamm でも同じでは ?

-- 
     #わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。
    <xlj06203@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)