> これを回避するにはどのような方法があるでしょうか。Configure を自分で > 直すというのはなんか気がひけるのですが、potato では対応されている > のかな? Configureだけの問題じゃないと思います。2.2.1に対応しているの はpcmciaの3.0.8以降でしょう。これはまだpotatoにもないはず。 pcmcia-cs-3.0.8.tar.gzをもらってきて、pcmcia-source_3.0.7-2 をもとにDebianizeし(uupdate一発でしたが、debian/changelogを ちょっとだけいじりました)、バイナリパッケージを作ってインス トールしたところ、うまく使えています。それが面倒なら、potato にpcmcia-source_3.0.8-1が出現するのを待てばいいと思います。 -- 川村 尚生