[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13057] skk を jed で使うと C-j が効かない
skkをjedで使おうと環境を設定していますが、思うように動作
しないの教えて下さい。
1. M-x skk で起動後、▽モードでかな漢字変換を行って C-j を押下
しても確定されずに、改行動作を行ってしまいます。
また、L または l で「アスキー入力モード」もしくは「全角英字
入力モード」へ移行したあと、C-j でローマ字ひらがな入力モード
に戻ることが出来ません。
C-j を有効にするにはどうしたらいいでしょうか?
2. skkserverを利用していますが、M-x skk で skk が起動完了する
まで、20〜30秒近くかかります。これを速くする方法はないで
しょうか?
<<使用パッケージ>>
ii skkdic 10.39-6 SKK Dictionary files
ii skkinput 2.00-2 X input method for Japanese.
ii skkserv 10.39-6 SKK Dictionary server
ii jed-ja 0.98.2.j04-6.1 JED - programmers's editor
<<~/.skkrc>>
skk_server_host = "localhost";
skk_echo = 0;
skk_process_okuri_early = 1;
skk_auto_okuri_process = 1;
<<~/.jedrc の関係ありな部分>>
() = evalfile("skk");
setkey("skk", "^X^J");
以上、よろしくお願いします。
--
かわむら くにひさ (Kunihisa Kawamura)
kunihisa@xxxxxxxxxxxxxxx