[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13838] RE: Apache-JServ and JDK1.2pre1
さくです。
In article <19990322150224Y.crouton@xxxxxxxxxxxx>,
OZAWA Sakuro <crouton@xxxxxxxxxxxx> writes:
> うまくいきました。
興味ある人いないかもしれないけど^^;、一応続報です。
> ここを
> wrapper.bin=/usr/local/bin/apache-jserv と変更。
> さらに、
> 以下のスクリプト /usr/local/bin/apache-jserv を用意。
>
> -----^
> #!/bin/sh
> exec java -green -Djava.compiler=NONE $*
> -----$
のところなんですが、/etc/apache/jserv.properties をよく見たら、
wrapper.bin.parameters
というプロパティがありました。これを使えば、余計なラッパを作らなくても、
wrapper.bin=/usr/local/lib/java/jdk1.2/bin/java
wrapper.bin.parameters=-green -Djava.compiler=NONE
で済んでしまうのですね。
まだまだServletは勉強中ですが、とりあえずPostgreSQLとの連携はできるように
なりました。CGIより速いし、Javaで書けるのはたいへん嬉しいところです ^o^
--
OZAWA -Crouton- Sakuro
<mailto:crouton@xxxxxxxxxxxx>
<http://www.duelists.org/~crouton/>
"World domination. It's just the first step." -Linus Torvalds@LinuxWorld