[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:13839] Re: installing Xfree86 3.3.3



From: ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:13835] Re: installing Xfree86 3.3.3
Date: Tue, 23 Mar 1999 00:35:17 +0900
> >> どうしたらSLINKにupgradeできるのでしょう?SLINK用のバイナリ
> >> も多すぎて分けのわからない状態です。とりあえず、
> >> debian-jp/dists/slink/main/binary-i386/base/を全部
> >> 持ってきて後はX11やすでにインストールされているものを
> >> 入れればよいのでしょうか?
>  「ドキュメント」って言葉は知ってますか?

ドキュメントつーても山のようにあるわけだし。答はWWWにあります。

http://www.debian.or.jp/
(ちゃんと設定されていたら日本語のページが出る(よね?)、そうでなければ
リンクを辿ること)
「Debian/Debian JPドキュメント」→
「日本語版 ユーザマニュアル」の「Debian GNU/Linux 2.1インストールマニュアル」
(ここで、このマニュアルが新規インストールだけだと思ってはいけない)
→「リンク」を辿る
→「リリースノート」のところの「旧リリースからのアップグレード」

Debian-JPが提供したX関連のパッケージをインストールしているなら、
さらに以下のところからファイルをもらってきて、READMEで始まる名前の
ほうを読んでください。
ftp://ftp.debian.or.jp/pub/linux/debian-jp/dists/slink-jp/main/upgrade-i386/

> >> できるのかもしれませんが、このマシンは自宅でlanでつなげており、
> >> Win95上のproxy経由で外に繋がっているので、
> >> apt-getの設定がよく分かりません。ちなみに私のマシンは
> >> 192.168.1.3でproxyが192.168.1.2です。
>  proxy ってなんの proxy ですか?

普通、HTTPかFTPか伝書バトでしょう(ハトは嘘)。

APTを使うんですよね(と勝手に決めてしまう)。で、やっぱHTTPでしょう
(強引)。aptパッケージをインストールして、man sources.listして、
“http_proxy”というキーワードで検索してみてください。

テキスト版WWWブラウザ“Lynx”ってのがあります(パッケージになっています)。
Debianマシンにこれをインストールしてください。環境変数http_proxyの
設定だけでうまく外のWWWがみれるようにできたら、APTも大丈夫なはず。

> >> Linux Japanの5月号を買うというのは最後の手段にしたいです。
>  なんで最後の手段? もっとも簡単かつコストのかからない解決法だと思いま
> すが。

複数枚のCD-ROM使うよりネットワーク使うほうが楽じゃないですか? 金も時間も
ネットワークに負荷もかかりますけど。宗教上の理由かもしれない。(たとえば、
「りなっくす」と発音する奴とかかわっちゃいけない、とか :-p)

ところで、slinkって5月号に間にあったんですか? てっきり間にあわなくて、
別の特集を組まないといけないってことで惨劇がおきてるんだと思ってましたが。
-- 
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄