[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:14900] Re: NETWORK の設定



荒船です。
# まだまだ帰れません。 これで3日 実験しっぱなし。さすがに疲れ
# てます。



>>> Date:Sat, 24 Apr 1999 16:14:12 +0900 
>>> From:kshimada@xxxxxxxxxxxxxxx
>>> Subject:[debian-users:14899] Re: NETWORK の設定
>>> Message-ID:<37216E35.7B055AFD@xxxxxxxxxxxxxxx>

kshimada> 荒俣さん、本田さん、皆様色々ありがとうございます。
荒俣じゃないっす。
ま、あんまり無い苗字なんで、まちがいてもしかたないですが。

kshimada> 先ほどの私の投稿の後、ネットワークケーブルを他の物に変更したところ、PINGは
kshimada> 下記の表示となりましたので、恐らく、PINGが通ったという事だと思います。

あああ、やっぱりねえ。けっこうよくあるんですねこれ。
うちの研究室でも、学生がよく言ってきます。
	ちゃんと設定したけど、ネットワークにつながらないんです
	けど
って。

kshimada> * 64 byte from 203.183.81.130 lcmp -seq = 0 ttl 254 tim = 2.9とか3.0とか
kshimada> -seq = の後の数字が0から始まって、200くらいまできましたので(まだまだ
kshimada> 続きそうなので)、途中で Ctrl+Cでshellにカーソルを戻しました。
デフォルトではひたすら ping するんじゃなかったっけ?

ping -c (くりかえす回数) IP address 
で良いのでは?

kshimada> また、荒俣さん、本田さんから頂いた質問にたいしてお知らせいたします。

kshimada> 1)dmsegというコマンドを打ち込みまして、結果は表示されましたが、
kshimada>   表示結果のどこをお知らせすれば宜しいのでしょうか?

よくわからないのであれば、全部かな?

kshimada> 3)私自身のIPアドレスは、192.168.0.7に設定しました。7がたまたま空いていたからです。
これは、そちらのネットワーク環境に依存します。
	"たまたま空いていた"
というのが double meaning なので、よくわかりませんが。

kshimada> 4)/etc/init.d/networkの中身は下記のとおりです。

kshimada> # ! /bin/sh
kshimada> ifconfig lo  127.0.0.1
kshimada> route add -net 127.0.0.0
kshimada> IPADDR = 192.168.0.7
kshimada> NETMASK = 255.255.255.0
kshimada> NETMASK = 192.168.0.0
kshimada> BORADCAST=192.168.0.255
kshimada> GATEWAY= 192.168.0.3

kshimada> if config eth0 ${IPADDR}netmask ${NETMASK}broad cast${BORADCAST}
kshimada> route add -net $ {network}
kshimada> ["${gateway}"] && route add defalut gw$ {GATEWAY}metric 1
ま、この辺もそちらのネットワーク環境に依存しますから。
そちらのネットワーク担当者にきいて IP があっているなら問題ないとおもいます。


kshimada> 上記の通りです。そこで、下記質問させて下さい。

kshimada> a)上記の結果で、私のLinux/Debianのネットワークは正常に動作している
kshimada>    という事で宜しいでしょうか?

何をもって
	正常に動作している
というのは、難しいところがありますが、(たとえば、 security の
問題)とりあえずはpingが使えているのであれば、問題ないでしょう。
(もっと言えば、外部のサーバーに対して ping できてれば問題はもっ
と減ります。)あとはおいおいわかってきます。

kshimada> b)上記4)でのNETWORKの内容は、私が手打ちで記入した物ですが、
kshimada>    手打ちしなくても、コピー&ペイスト、もしくは印刷できる方法がございましたら、
kshimada>    お教えください。

それはあんまりです。こういった場合手でうってしまうのは、打ちま
ちがいの可能性を含むとそれだけで話がわからなくなるので、
例えば、dmesg の場合
	 dmesg > 適当なファイル名
でその結果を使いましょう。 (UNIXの基礎の基礎です)
それでは。