[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:16053] Re: 環境変数の設定



> kawamura> 逆でしょう。ログインシェルこそ、あまり使う必要がないのでは?
> 
>   私は普段は別のホストで作業するときは現在のホストで開いた
> kterm上からsshでログインすることが多いんですが、こういう場合に
> 起動されたリモートホスト上のシェルは、「ログインシェル」とはよ
> べないんでしょうか?

その場合はたしかにログインシェルですね。

こんにちでは、他ホストにログインして作業する人はマイノリティ。
ローカルホストでシェルをたくさん走らせる人はマジョリティ。

という仮定のもとでの話です。^^;

NFSもあるし、ssh host commandの使い方もあるし(この場合はログ
インシェルではない)、ange-ftpもあるしで、私の場合、他ホスト
に本当にログインすることはあまりなくなっています。
master.debian.or.jpとmaster.debian.orgに入るときぐらいかなあ。

>   なるほど、そういうことなのですか。私は今までログインスクリプ
> トに対話コマンドを書いて何かするという習慣がなかったので、そう
> いうところに考えが及びませんでした。これで.bash_profileと.bashrc
> の用途の変化もうなずけます。

昔はわりとよく対話していたみたいです。私は、UNIXを触り出した
翌年にはX10を使っており、あまりその辺のノウハウは詳しくない
ので、諸先輩方のフォローを待ちたいところです。

>   zshですか・・・zshはなんとなく今まで使ってなかったんですが、
> ちょっとみてみることにします。

私もそうでしたが、使ってみると、まったくスゴいです。こんなこ
とやってもいいの?というような拡張がなされています。

$ comm -13 <(cut -d" " -f2 all|sort) <(sort a.list)

なんて、病みつきになります。<(command)は、commandの出力を名
前つきパイプに送って、その名前をコマンドラインに置いてくれま
す。zsh以外で上記のようなことを書くのはうっとうしいですよね。

$ grep foo **/*.tex    # . 以下のすべての*.texファイルが対象
                           ~~~~
なんかもよく使います。

-- 
川村 尚生