[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:16132] Re: XEmacs のローカルパッケージ化



> slinkのマシンでXEmacsのメニュー日本語化を行おうと、
> XEmacs20.4のソースをとってきてパッケージ化を行っています。
中略
> あと、試していないのは関連する***-devを入れてみることだけですが、
> どれをいれて良いのやら見当が付きません。
> 
> どなたかパッケージ化に成功した方、アドバイスお願いします。
xemacs20-20.4/
にあるINSTALLだったかに必要なライブラリは書いてあったはずです。

僕の場合修正したのは、
・コンパイラをegccにして最適化フラグに-march=pentiumを加えた
・GIFサポートを有効にした
・--sound=bothを--sound=nativeになおした。
・wnn6-devがはいっていなかったので--with-wnn6をはずした
         (wnn-cannaサポートは使わないので)
・/var/lib/dpkg/a* ってファイルの記述が間違っていたので書き直した
   dotfile-fvwm2(?) のversionのとこのスペルが間違っていた。
以上を修正しただけでコンパイルは出来ました。
egccでpentiumコンパイルによる高速化を行うことが目的だったのでメニューの
日本語化は行っていません。
#少なくとも起動時間はかなり短縮されるようです。<かなりお勧めかも

#dpkg-builpackageでなぜ/var/lib/dpkg/a*の記述が影響するのかが
#謎なんですが、どうしてでしょう?

桑原 立(curious@xxxxxxxxxxxxxxxxxx)