[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:16664] Re: 2 重の automount ?
From: Ryuichi Arafune <arafune@debian.or.jp>
Subject: [debian-users:16640] 2 重の automount ?
> 先にまとめておくと
> automount しているマウント・ポイントを nfs で さらに automount したい
> のですが、適切な設定を御存知のかた御教示下さい。
> という話です。
うまい設定方法は分からないのですが…、
> 最初の一回は
> B 上で、
> cd /amnt/mo
> とやると確かに MO が見え何の支障もないのですが、一旦そのディレクトリを
> 全くはなれて(例えば /home に戻る) もう一度
> cd /amnt/mo
> として、ls とすると
>
> ls: .: 実効性のないNFSファイルハンドルです
>
> なるメッセージが出てしまいます。(この意味も正確なところがよくわかって
> いません、あわせて御教示いただけると幸いです。)
たとえば、nfs でマウントしているディレクトリの上で、
端末 a, b から次のような操作を順に行うと見ることができます。
-------------------------------
1. <端末a>
gotom@toro:~> cd /home/gotom/tmp/a
2. <端末b>
gotom@toro:~/tmp> rm -rf a
3. <端末a>
gotom@toro:~/tmp/a> mkdir i
mkdir: ディレクトリ `i' を作れません: 実効性のないNFSファイルハンドルです
しばらく時間が経つと:
4. <端末a>
gotom@toro:~/tmp/a> ls
ls: .: 実効性のないNFSファイルハンドルです
-------------------------------
今回の話に照らし合わせると、どうも「一旦移動して」
というところがポイントのようですね。
あくまでも想像の域をでないのですが、一旦移動した後、
一定時間経ってしまったため、どちらかの
automount した directory が umount されてしまったのでは
ないのでしょうか?
# 違っているかも知れませんが。
--
後藤 正徳