[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:17164] Re: [Q]afbackup didn't work on slink



しばざきともうします。

afbackup を使ったことはナイのではずしているかもしれませんが、

In message "[debian-users:17162] [Q]afbackup didn't work on slink" 
<m11BGkS-000R73C@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
	 "ITSUMI ken-ichi" <amt@xxxxxxxxxxxxxx> wrote...
> ネットワーク指向のバックアップユーティリティ afbackup を使いたいのです
> が、うまく動いてくれません。

> /etc/afbackup/server.conf

> # SERVER-STARTUP AND SHUTDOWN ACTIONS
> # shell-command to perform, when the server starts
> Init-Command:		%p
> # 
> # shell-command to perform, when the server exits
> Exit-Command:		%p

Init-Command/Exit-Command に記述するのは、コマンドだとおもう
のですが、%p というのがなにでおきかえられるかというと、

/usr/doc/afbackup/CONFIG.gzによると、

CONFIG> Init-Command
CONFIG>
CONFIG>  Here you may supply a (shell-) command to be run, when the
CONFIG>  backup server side wakes up, i.e. the server process starts.
CONFIG>  A %p appearing in this command is replaced with the name
CONFIG>  of the client, that connected the backup service.
CONFIG>
CONFIG>
CONFIG> Exit-Command
CONFIG>
CONFIG>  Here you may supply a (shell-) command to be run, when the
CONFIG>  backup server side goes to sleep, i.e. the server process ends.
CONFIG>  A %p appearing in this command is replaced with the name
CONFIG>  of the client, that connected the backup service.

ということですね。

すなわち、%p はバックアップサービスに接続するクライアントの
名前におきかえられるだけなので、コマンドになってなくて怒られ
るのではないでしょうか。

解決になってませんが、とりあえず、afserverconfig で再設定と
いうのはいかがでしょう。

ではでは
-- 
芝崎真信 mshiba@xxxxxxxxxxxxxxxx