[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:17793] About HPT366 (UATA66 system on ABIT BP6)



はじめまして。平野と申します。

Debianに特化した話ではありませんのでこちらに投稿すべきではないの
かもしれませんが、[debian-users:17427]や[debian-users:17769]を拝見しま
して、BP6を使用されている方が何人かいらっしゃるようでしたのでこちらに
投稿させていただきました。

現在、potato+kernel 2.2.10といった環境で、ABIT BP6のHPT366に
UATA66HDD(Quantum KA9100)をつなぎ、そこからDebianを使用しています。

ここで、HDDのモードをUATA33にしている(HPT366につないだ状態で)ときは何の問題も
ないのですが、これをUATA66モードに変更すると、比較的大きなファイルを書
きこんだりしたときに、
hde:timeout waiting for DMA
というメッセージを出して凍ってしまいました。
(キーボードからの入力を受け付けず、Ctrl+Alt+F2や別マシンからのtelnetなどで別に
ログインしようとしても全く受け付けませんでした。)
これは、hdparmで行なった設定に関わらず起きました。

以下に現在の環境を記しますが、UATA66HDDをUATA66モードで使用するには、
他にどのようなことが必要でしょうか。
(或いは、してはならないことがあったでしょうか。)
アドバイスがいただけたら幸いです。

カーネルにはhttp://linuxhelp.org/linuxide/よりダウンロードした
2.2.10.uniform-ide-6.20.draco.patchをあててあります。
カーネルコンフィグでは
CONFIG_BLK_DEV_HPT366=y
としています。
また、hdparmも同じサイトからダウンロードしましたhdparm-3.5iパッチをあ
てたものを作成し、使用しています。
(この辺は、[debian-users:17427]以下のスレッドを参考にさせていただきま
した。)
Debianのインストールには、まずide0につないだHDDにインストールした後、
パッチをあてたカーネルを作成してこれをインストールし、同時に作ったイン
スール用FDDの起動ターゲットのデバイスをrdevでhde上の/にあてたところ
(hde2としました)に変え、fstab,lilo.confを書きかえた後にide2にHDDを繋ぎ
かえて再起動、/usr/sbin/liloを実行する、といった経緯をとりました。

また、このことと関係があるか分かりませんが、起動時のメッセージでは
HPT366: IDE controller on PCI bus 00 dev 98
HPT366: not 100% native mode: will probe irqs later
HPT366: reg5ah=0x01 ATA-66 Cable Port0
    ide2: BM-DMA at 0xb400-0xb407, BIOS settings: hde:pio, hdf:pio
と、hdeのBIOS settingsがDMAになってないことが、多少気になっています。

以上、よろしくお願いします。

------------------------------------------------
  平野  啓 (Hiroshi Hirano)
  
  東京大学大学院 農学生命科学研究科
  農学国際専攻 新機能植物開発学研究室
  e-mail:h_hiro@xxxxxxxxxxxxxxx (Home)
	 aa86274@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Univ.)
-------------------------------------------------