[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18226] ipfwadm
こんにちは。島田です。
IP マスカレードに挑戦しています。
Debian GNU/Linux 2.1 Slink
Kernel 2.2.12
です。
pppconfig で設定して、pon、poff で接続、切断、正常にできます。
外部に ping も通り、lynx で外のサイトも見えます。
カーネルで、
Dummy net driver support
TCP/IP Networking
Network Firewalls
IP: firewalling
IP: masquerading
IP: ICMP masquerading
IP: always defragment
を組み込んでいます。マスカレード関係のモジュールは kerneld で自動ロードで
きないそうなので、起動時にスクリプトで modprobe しています。lsmod で全部
見えています。
こうしたカーネルをインストールして、
# ipfwadm -F -a m -S 192.168.1.0/24 -D 0.0.0.0/0
と実行すると、
ipfwadm: setsockopt failded: No such file or directory
と表示されてしまいます。
参考書籍は「Networking Linux」です。
ipfwadm、setsockopt の man を見ても分かりませんでした。
Debian JP 検索サイトで、このあたりのキーワードを打ち込んでみても見あた
りませんでした。
設定の問題でしょうか、なにかまだ必要なパッケージがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------
Mail: shimaden@xxxxxxxxxxx
Home Page: http://www.annie.ne.jp/~shimaden/
島田博幸
Hiroyuki Shimada
----------------------------------------------------------------------