[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18551] Re: SKK 10.56
> kawamura> # 本当はdebian-users@lists.debian.orgがふさわしいのでしょう
> kawamura> # が、講読してないんです…。
> ^^^^
> そいえばSKKの辞書ではこれが第一候補になってますね。
> 「購読」が第一のほうがいいような気がするんですが…(まぁこれはskkdicの話
> ですね)。
げ。だけど、アカデミズムの場:-)では講読の方をよく使う気がす
るなあ。いずれにせよ、こういうのはskk-dic@xxxxxxxxxxに送って
もらえます? skk-developよりそちらがふさわしいと思うので。
> あと、skk-process-okuri-early を t にしたときに skk-kakutei-early が t に
> できないのはアルゴリズム的にどうにもならないんでしょうか。
skk-process-okri-earlyはnilがオススメだと思うのですがねえ。
辞書の育ち方が変わってきちゃうので。最初はtが楽なんだけど、
長年鍛えるとnilの方が断然いいはず。nilにしておいて、
skk-henkan-okuri-strictlyをtにセットしておき、
| ▽おお*く" を変換したとき、"多く" のみを出力し、"大く" を出力しない。
となるように辞書を鍛えておくのが一発変換率を上げることになる
と思うのですが。
まあ、それは個人の趣味なのでいいとして、その二つの変数は現在
両立できません。アルゴリズム的に。最近のSKKでは候補の探索が
ツリーを使った美しいものになっていて、メリットは多いと思うの
ですが、これはデメリットのひとつなのかな。
--
川村 尚生