[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:19871] Re: [Q]i-search for japanese on Xemacs
塩川です。
むつみさん、後藤さん有難うございます。さっそく解決できて嬉しいです。
From: GOTO Masanori <gotom@debian.or.jp>
Subject: [debian-users:19868] Re: [Q]i-search for japanese on Xemacs
Date: Sun, 2 Jan 2000 05:07:16 +0900
># ML の過去アーカイブ検索でもひっかかると思います。
残念ながらdebian-jpの検索システムはサーバー停止らしくて利用できませんでし
た。gooでも結構debian-usersのメールは検索できるのでいろいろと検索をしてみ
たのですが、自分の考えたキーワードでは引っかかりませんでした。
>> # 便乗で申し訳ないのですが、このkinput2のフォントはXdefaultsなどのリソース
>> # ファイルで設定できるのでしょうか?いろいろやってはみたのですがだめでした。
>
>これは XEmacs での、ということでしょうか?
>
>例えば kterm などの場合、フォントの大きさを変更
>(Ctrl + 右クリック) するとそれに従って kinput2 の
>文字の大きさも変化します。
>これと同様のことだと思うのですが、いかがでしょうか。
>
XEmacs上の、ということです。
自分の環境ではXEmacsを立ち上げてからCtrl-\でモードライン部分に[あ]が表示さ
れるCannaが起動し、Ctrl-oで画面右下のミニバッファあたりに[あ]という文字の
ついたウィンドウ(?)が表示されます。
in kinput2 2.0.4-4 (no description available)
ii kinput2-canna 3.0-6 An input server for X11 applications
ii kinput2-common 3.0-6 Files shared among kinput2 packages
これはkinput2の起動時に自分用の.cannaファイルを読み込ませているせいで、
;; Ctrl-o の抑制
(global-unbind-key-function 'japanese-mode)
を追加するとCtrl-o,Ctrl-\でモードライン上でCannaの表示がされるようになりま
す。XTermやKTermのkinput2の文字の大きさについては
/usr/X11R6/bin/kinput2 \
-canna -cannafile /home/junji/emacs/.canna \
-font '-microsoft-gothic-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-iso8859-*' \
-kanjifont '-microsoft-gothic-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-jisx0208.1983-*' \
-kanafont '-microsoft-gothic-medium-r-normal-*-10-*-*-*-*-*-jisx0201.1976-*' &
とすることで 実現できました(リソースでフォント指定をしたいのですが、どこで
していいのか分からない)。
日本語が入力できればよいので、どっちでもよいといえばよいのですがXEmacs上で
の入力では-microsoft-gothic-*に比べると表示が荒いのが気になりました。
わがままな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
----
pid_t fork( junji);