[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:20687] Re: deleted man-db on potato
佐野@浜松です。
In article <20000209012426Z.ohsawa@xxxxxxxxxxxxxx>,
at Wed, 9 Feb 2000 01:25:14 +0900,
on Re: deleted man-db on potato,
Hajime Ohsawa <ohsawa@xxxxxxxxxxxxxx> さん writes:
> > apt-get -s dist-upgrade
> >
> > 最近僕はdist-upgradeをかけず、これで結果を見てすこしずつ apt-get -f
> > install しています。REMOVEするのがどれかもすぐわかりますし。
>
> そこまで慎重にならなくても,
>
> % apt-get upgrade
>
> でいいように思うんですが…
私はいつも念のために apt-get -s -u upgrade |less して
パッケージを確認してます。X 関係が upgrade されるときは
用心のために console から実行したほうが better だと思うし。
# xfs 関連の update は注意したほうがいいです。
以前は upgrade されないパッケージがあった時は dselect で確認したり
してましたけど、最近は忙しいので、apt-cache showpkg で依存関係を
眺めて推測したり。
# dselect でハマると解決に時間かかるんだ。
> 普段は upgrade で,一気にバージョンを上げたりするときだけ
> dist-upgrade っていうのが普通の使い方じゃないのかなぁ?
>
> # dist-upgrade の "dist" って何を表しているんでしょう?
本来は hamm -> slink とか slink -> potato みたいな移行の時に
使うべきものではないかと。
# ftp archive の "dists" って見たことありますよね ?
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)