[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:20832] Re: grub & extipl



> /dev/hda2 に kernel だけ置いて 8GB 超にある /dev/hda6
> をルートにしてる woody + woody-jp で、メニュは
> 
> # For booting Linux
> title  Debian UNSTBL
> kernel (hd0,1)/vmlinuz-2.2.14 root=/dev/hda6

これが効くなら

> です。何故か普通の Debian 
> 
> # For booting Linux
> title  Debian GNU/Linux
> kernel (hd1,0)/boot/vmlinuz-2.2.14 root=/dev/sda1
> 
> が起動できませんでしたが、

これも /dev/hda2 に kernel を置けば、と思ってやって
みたら問題なく起動できました。これでほぼ完全に grub
に移行できそうです。

沢山カーネルがあるので /dev/hda2 に /boot を作って
vmlinuz-2.2.14 を /boot/vmlinuz-debi にコピーしたり
して区別してますが

# For booting Linux (2.2.14)
title  Debian GNU/Linux
kernel (hd0,1)/boot/vmlinuz-debi root=/dev/sda1

こういう場合に、後で vmlinuz-2.2.15 を /boot/vmlinuz-debi
にコピーして更新した場合 grub> install ....
はやり直す必要あるのでしょうか、それとも名前が同じだった
ら install しなくて良いのでしょうか?

また lilo.conf で initrd=/extra/boot/new-initrd
みたいなのを grub の menu.lst に翻訳すると、どう
設定するのでしょうか?

			   平成12年2月16日(水)
--
 ***************************
 香田 温人(こうだ あつひと)
 http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/