小島基靖と申します.
<200003050810.RAA05488@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
fuyuneko@xxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> で、potato環境で書いてある分だけみたのですが、
>>
>> それぞれ、
>>
>> debianutils_1.13.2
>> tob_0.14-17
>> libpam-pwdb_0.72-6
>>
>> でslinkのと同じ状態でした。
確認ありがとうございます. revision が上がっても
そのままなんですね.
クラッキングやセキュリティは素人なのでわからないのですが,
複数台で,/usr を共有してる時なんか問題ないのでしょうか?
-----
小島基靖 Private E-mail: mkojima@xxxxxxxxxxxx