[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22223] Re: xconfig
永井@シリウスです。
>>>>>> "Kikutani, Makoto" <kikutani@xxxxxxxxxx> wrote:
kikutani> > kikutani> これって su - ならともかく、単にsuでもこうなります?
kikutani> >
kikutani> > ありゃりゃ、私はなりますけど、ひょっとしてならないことってあ
kikutani> > るんでしょうか?(まさか xdm 使わなければだいじょうぶとかです
kikutani> > か?もう年単位で xdm(wdm) 以外から X を使った記憶がないんで…)
kikutani>
kikutani> ぬぅ、これはよくErrorメッセージ見たらDISPLAY消失拳ではないですね。
kikutani> だもんで su - と su の違いは関係ないです。
なるほど、そういう意味だったんですね。
kikutani> 自分は xhost localhost とかしてますが、これは邪道?
別ユーザーでXクライアント動かしたいなら、私もこれに一票です。
(xauthは構文すぐ忘れる)
私も昔は「邪道かな?」って思ったこともあったんですが、よっぽ
ど神経質なまでにセキュリティに気をつかうんじゃないかぎり、「こ
れでいいじゃん」って割りきってます。用が済んだらとっとと戻せば
それでいいんですし。
sshがrootに対して大口あけて待ち構えているよりはいいかと。:-)
----
Toyohiko Nagai.