[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22552] Re: Potato on BP6 dual celeron 500
西村ともうします。
At Fri, 26 May 2000 13:26:37 +0900,
Kazuhiro Yamane <aab29890@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 月刊アスキーの2000 5月号にはChicken2000のロードテストで
> VMwareを起動させるとフリーズする話があったけど。
> カーネルのバージョンを2.3系に上げてAPMとACPIを切ったら安定していたみたい。
そのレポートを書いたものです。potatoユーザーです。
やはりABITのBP6で2個のCeleron-333MHz(FSB 66MHz)を500MHz(100MHz)にして使っ
ていたのですが,VMwareが NG でした。VMwareを使わない分には安定していたん
ですが。
で,APM,ACPIをはずして,カーネルを2.3.47に上げ,さらにクロックも規定の
333MHzに戻したら,ぴったり安定しました。今は非常に安定しています。
VMwareの中で,Windows 2000 Professionalが動きっぱなしです。
おそらく安定した理由はクロックアップをやめたことじゃないかと思っています。
でも,いろんな対策を一気にやってしまったので,何が原因かつかめてません。
--
Ken NISHIMURA, Tokyo
ken-ni@xxxxxxxxxxx