[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:22591] Re: Potato on BP6 dual celeron 500



 
陸@長岡技術科学大学です。

標記の件に対して、中間報告後もたくさんの情報を頂きました。
ありがとうございました。

> 中間報告として、原因となりうるものと以下に列挙します。
> --------------------------------------------------------
> 熱とか電源の容量不足			235Wです。CPU温度は40+a
> デバイスのリソースの衝突		無さそうです。
> ISA PnP とかは怪しい気			pnpdumpの結果を手動で入れている。
> SCSI回り				前のPProで問題なく。SMPとの相性?
> SMPとBP6のBIOSの相性(06/17/1999(1st.release)を使う)
> 					DOSの起動ディスクを作らなきゃ。
> SMPとAPMの相性
> SMPとACPIの相性
> SMPとMPSの相性
> うえから3番目のPCIスロットは避けるべき	AGPとうえから1、2番を使用中。
> chipsetのheatsinkが貧弱			分かりません。
> --------------------------------------------------------
> 
> 今のところ、とりあえず、APMとAPCIを切り、MPSを1.1に落して様子を見ます。
> すぐには落ちないので、しばらく見守るしかありません。固まったらまた他の
> 原因を考えます。
> 

上記メール送信後に見事に固まりました。慌てて他の部屋のwinマシンを使って
DOSの起動ディスクを作成し、BIOSをbp6qq.binにあげました。bp6ru.binが最新
ですが、不安定との噂を聞きましたので、qqにしました。今の所、60時間ぐらい
動きました(新記録?)。もうしばらく様子を見ます。

今の所、前回のメールで列挙した要素をできるだけ排除してある程度動くように
なって来ましたが、どれが一番の原因かは分かりません。分かった事は、

	BIOS:bp6qq.bin
	APM: disable
	ACPI: disable
	MPS: 1.1

である程度動くようになった事です。

また、電源容量不足の指摘が一番多かったので、その内に変更したいと思います。

#空調と箱開けっぱなしのおかげか、電源も、CPUも、chipsetも体感でそれほど
#熱くありません。

たくさんの情報、本当にありがとうございました。

***************************************
* Minjiao Lu (Rick in Japanese)       *
* Dept. of Civil and Envirn. Eng.     *
* Nagaoka University of Technology    *
* Tel: +81-258-47-9665(after April 10)*     
* Fax: +81-258-47-9665(after April 10)*
* E-mail:lu@xxxxxxxxxxxxxxx           * 
* http://lmj.nagaokaut.ac.jp/~lu/     *
***************************************