[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22675] Re: rescue floppy can't install ethernet module
- From: MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:22675] Re: rescue floppy can't install ethernet module
- Date: Mon, 5 Jun 2000 17:46:55 +0900
- X-dispatcher: Nomail 0.3.4/SANTANA III
- X-dispatcher: imput version 991025(IM133)
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-moe: 中澤裕子, 保田圭, 飯田圭織, 安倍なつみ, 矢口真里, 石川梨華, 吉澤ひとみ, 後藤真希, 辻希美, 加護亜依
- References: <200006050423.NAA04290@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <200006050907.SAA04741@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 22675
- X-mailer: Mew version 1.94.1 on Emacs 19.34 / Mule 2.3 (SUETSUMUHANA)
こんにちは。松田陽一@PAL-NET三鷹です。
From: MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:22672] rescue floppy can't install ethernet module
Date: Mon, 5 Jun 2000 13:03:25 +0900
> 途中、 NE2000 互換のカードを認識させるべく、 ne.o のインストールを試みた
> のですが、
> ・無指定
> ・io=0x340 irq=10
> ・io=0x340,irq=10
> ・io=0x340
> ・irq=10
> の、いずれを指定しても、「リソースがbusyだ」というエラーメッセージと共に、
> モジュールのインストールに失敗します。
に関しまして、以下のようなメールを頂きました。
| 久場と申します。はじめまして。
| 会社のメール環境、設定が不安なので、直メールします。
|
| > 途中、 NE2000 互換のカードを認識させるべく、 ne.o のインストールを試みた
| > のですが、
| > ・無指定
| > ・io=0x340 irq=10
| > ・io=0x340,irq=10
| > ・io=0x340
| > ・irq=10
| > の、いずれを指定しても、「リソースがbusyだ」というエラーメッセージと共に、
| > モジュールのインストールに失敗します。
|
| 自分もつい一昨日、同じようにハマりました。同じ原因なら以下の情報が参考になると思
| います。
|
| 結論から言うと、
|
| Debian Bug report logs - #63855 boot-floppies: unable to install ne module
| http://cgi.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=63855
|
| にあるとおり、/target/sbin/update-modules が/bin/bashを要求するのに、それが存在
| しないためにエラーになるようです。
|
| 解決策としては、上のURLにも書いてありますが、ALT+F2の裏画面にて
|
| ln -s /bin/ash /bin/bash
|
| と入力することにより自分の環境でも通るようになりました。
|
| 以上、参考になれば。
情報有難うございます。(__)
一応 BTS の検索を試みたんですが、自分はキーワードがまずかったみたいです。
"rescue" で引っかからなかった。
"boot floppies" で検索すれば良かったんですね。
http://cgi.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?archive=no&bug=63855
を見た所、一旦 2.2.14 で解決したが、 2.2.15 で再度 enbug したようですね。
既にインストールを済ませて、あらかた環境設定も他のマシンから引っ張り込ん
だ所ですので、もう追試験はしません(笑)が、他の方々への参考になると思いま
す。
--
ぱらっぱら ぱらっぱら ぱらっぱらっぱっぱ♪
松田陽一(yoh)
mailto:matsuda@xxxxxxxxxxxx
http://www2.palnet.or.jp/~matsuda/index.htm