[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22779] Re: Communicator
武藤@Debianぷろじぇくとです。
Tue, 13 Jun 2000 08:54:14 +0900, "tozuka" <tozuka@xxxxxxxxxx> wrote about [debian-users:22777] Re: Communicator (<492568FC.0083237E.00@xxxxxxxxxx>):
tozuka> >でも、Netscape を root で動かすと問題ってないのかな?
tozuka>
tozuka> 自作PC にLinux をインストールして自分一人で使っています。
tozuka> root で Linux を動かす方が楽なので、もっぱら root でしか
tozuka> ログインしないのです。私のような使い方で、Netscape を root
tozuka> で動かすと問題があるとなると考えなおさねばなりません。
うへ…
Netscape Communicatorにセキュリティホールがあって、権限を乗っとれて、そ
の乗っとった権限がrootだとするといろいろできそうですね :-)
戸塚さんのマシンがぶっこわされるくらいだったらまだマシですが、踏み台に
されちゃうと戸塚さんの家が捜索される可能性も…
「楽」というのがどういうものを指して言っているのかわかりませんが、rootで
全部の作業するのはやめましょう。
sudoを入れて/etc/sudoers設定して、「sudo root権限で使いたいコマンド」に
するほうをお勧めします。
--
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
日本Linux協会 (kmuto@xxxxxxxxxxx)
日本いそたーねっと協会 (kmuto@xxxxxxxxxxxxx)
有限会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)