[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22778] Re: 時刻指定の sleep
こんにちは。
At Tue, 13 Jun 2000 06:59:31 +0900,
Hiroyuki Shimada <shimaden@xxxxxxxxxxx> wrote:
>
> こんにちは。島田です。
>
> On Tue, 6 Jun 2000 07:52:03 +0900
> Hiroaki Nagoya <nagoya@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>
> > at 7:59 poff とか echo poff | at 7:59 でなんとなくよさそうな気がします。
>
> at コマンドで試してみましたが、どうもうまくいきません。
>
> at は UTC しか受け付けないということなので、UTC で次のようにやってみま
> した。
> 現在時刻を UTC 調べて(date -u)、2 分後に実行するように at に渡しまし
> た(echo ls | at 21:24 2000-06-12)。
> atq しても何もありません。
まずは、絶対指定をせずに、
$ echo ls | at now + 2 minutes
とか相対時間を試してみてはどうでしょう。
UTCしかだめってどこの情報なんですか?
うちでは local time でうまくいってる感じですけど。
--
Toshihide Shimayama
http://members.xoom.com/shimayama/