[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22996] Re: Sendmail の設定
こんにちは。島田です。
On Thu, 29 Jun 2000 00:56:23 +0900
Tomoo Nomura <nomura@xxxxxxxxx> wrote:
> > >今まで、MXでなかったdebianをMXにして、メールを受け取らせたのですが、
> > >/var/spool/mqueue/には溜まるものの、そこからいっこうに出てゆきません。
> > >sendmailは数分おきに転送しようとするのですが、 stat=deffered ということ
> > >で、お預けになります。
>
> /usr/bin/procmail の permission が rwxr-xr-x になってました。
> rwsr-sr-x にしたら うまくいきました。
> しかし、なぜそうなっていたのかわかりません。
Potato を使っていますが、所有者、グループ含め、
-rwsr-sr-x 1 root mail 60292 Dec 1 1999 /usr/bin/procmail*
のようになっています。
今日 Sendmail の設定したばかりです。
とっくにご存知かもしれませんが、rootで、
# /usr/bin/sendmail -bt -C./作りかけ.cf
とすると、sendmail がテスト・モードで起動します。テスト・モードに入ったら、
プロンプトがでますので、
> /parse hoge
とか、
> /parse hoge@xxxxxxxxx
とかで試すと、入力されたメール・アドレスがどのように解釈されるかが表示さ
れます。
これでうまくいったら、
# /etc/init.d/sendmail stop
# cp 作りかけ.cf /etc/sendmail.cf
# /etc/init.d/sendmail start
とします。
おそらく、/usr/bin/procmail のパーミションが適切でなかったために、メー
ル・アドレスのパースができなかったのではないかと思います。
# procmail のパーミションを解決前とおなじにして、テスト・モードで起動すれ
# ば分かるかもしれません。
# プロバイダ、annie.ne.jp からフッタのとおりに変更しました。
# 今後ともよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
Mail: shimaden@xxxxxxxxx
Home Page: http://www.din.or.jp/~shimaden/
島田博幸
Hiroyuki Shimada
----------------------------------------------------------------------