[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:23013] TCP/IP が悪いと言われた
こんにちは。島田です。
プロバイダをアニー annie.ne.jp からドルフィン din.or.jp に変えました。
接続は、どちらも Debian GNU/Linux 2.2 (Potato) から ppxp する方法です。
症状は、いままでアニーでまったく問題なく接続できていたのに、ドルフィン
だと、接続直後は正常に通信できる(Web browsing、Mail、FTP、nslookup 等)
のに、数分から十分ぐらいすると、通信ができなくなっていまうのです。
原因と、回避方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ドルフィンにつないだ状態で、連続して何回か nslookup とやってみると、
power:~# nslookup
*** Can't find server name for address 210.135.65.1: No response from server
*** Can't find server name for address 210.135.65.2: No response from server
*** Default servers are not available
power:~# nslookup
*** Can't find server name for address 210.135.65.1: No response from server
Default Server: ns2.din.or.jp
Address: 210.135.65.2
> [CTRL-D]
power:~# nslookup
*** Can't find server name for address 210.135.65.1: No response from server
*** Can't find server name for address 210.135.65.2: No response from server
*** Default servers are not available
power:~# nslookup
Default Server: ns1.din.or.jp
Address: 210.135.65.1
>
というふうに、接続がだんだん失われながら、だんだんと通信不能となってゆく
のが分かります。
ついには、MODEM の ER OH CD ランプは点いたまま、DA が光らなくなります。
ここで通信(Web browsing、Mail、FTP、nslookup 等)は完全にできなくなります。
両方のプロバイダのスペックです。
アニー
通信速度 33.6 kbps アナログ
OS FreeBSD Release-4.3
ドルフィン
通信速度 56.4 kbps V.90 アナログ
OS SunOS 5.4 (i386-pc-Solaris2.7)
ドルフィンのサポートの話では、TCP/IP のプロトコルが悪いのだろうから、も
う一回インストールし直してみるか、別のバージョンにしてみるといいと言って
いました(本当か?)。Windows でもそうするとよくなることがあります、と言っ
ていました(これはありえる)。
また、MODEM の設定が V.90 になっていないのだろうから、AT コマンドで直し
て欲しい、といわれました。
で、inetd は netbase なので、apt-get install --reinstall netbase して、
tcpd も apt-get install --reinstall netbase にしました。
でも、症状は変わりありません。
xinetd というのがあったのでこれを入れて xconv.pl < /etc/inetd.conf >
/etc/xinetd.conf して xinetd に SIGHUP を送ってから接続してみましたが、症
状に変わりなしです。だから xinetd はアンインストールしました。
使っているものも再インストールしたものも消したものも下記のとおりです。
ii netbase 3.18-4 Basic TCP/IP networking binaries
ii tcpd 7.6-4 Wietse Venema's TCP wrapper utilities
rc xinetd 2.1.8.8.p3-1 replacement for inetd with many enhancements
OMRON のサポートに MODEM について質問しましたが、デフォルトで V.90 だそ
うで、これは問題ないそうです。また、ER OH CD の各ランプが点灯しているのな
ら、互いの MODEM 同士は正常につながっている、とのことでした。
なお、MODEM は 出荷時の設定のまま使っています。
アニーに接続しているときには症状はまったく出ません。
こちらの環境は次のとおりです。
Debian GNU/Linux 2.2
Kernel 2.2.16
netbase 3.18-4
tcpd 7.6-4
ppxp 0.99120923-1 (IP Masquerade は ipchains で設定)
MODEM OMRON ME5614D
原因と、回避方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
Mail: shimaden@xxxxxxxxx
Home Page: http://www.din.or.jp/~shimaden/
島田博幸
Hiroyuki Shimada
----------------------------------------------------------------------