[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:28753] Re: Winfast 3D S325 ビデオカードの XF86Config の設定について



む。

>>>>> In [debian-users : No.28752] 
>>>>>	新海 雄一 <shinkai@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>> 新海です。

>> >  このスペック(HorizSync, VertRefresh)のモニタで 1600x1200 だと
>> > かなり厳しい気がしますが、この値は 実際のモニタの正しい値
>> > なんでしょうか?

>> 実際のモニタの値とは違います。またVideoramの値も実際には32MBあります。こ
>> れはXF86Setupで選択できるもので一番近そうなものを選んだ結果こうなりまし
>> た。

 では、モニタの値を正しいものに差し替えて、Videoram のラインを
消してください。

>> 1600×1200で設定したときに出るエラーは
>>
>> _X11TransSocketUNIXConnect: Can't caonnect: errno = 111
>>
>> というものです。

 それは(X サーバが起動しなかった結果) X クライアントが X サーバに
接続できませんでした というエラーです。X サーバが出している
エラーではありません。つまり、そのメッセージを示しても X サーバが
起動しなかったという事実くらいしかわかりません。

 ということで、判断できません。

>> 以下にXサーバ起動時のログを載せておきます。よろしくお願いいたします。

>> XFree86 Version 3.3.6 / X Window System
(省略)

>>   SVGA: server for SVGA graphics adaptors (Patchlevel 1):
>>       NV1, STG2000, RIVA 128, RIVA TNT, RIVA TNT2, RIVA ULTRA TNT2,
>>       RIVA VANTA, RIVA ULTRA VANTA, RIVA INTEGRATED, GeForce 256,

 この辺をみれば RIVA TNT2 のドライバを含んでいるのがわかります。

(省略)

>> (--) SVGA: PCI: NVidia Riva Ultra Vanta rev 21, Memory @ 0xd4000000, 0xd6000000
>> (--) SVGA: chipset:  RIVA ULTRA TNT2

 正常に Video Chip は認識されています。つまり、チップまわりの設定に
問題があるわけではないでしょう。

>> (--) SVGA: videoram: 32640k

 あれ? さっき示した XF86Config を本当につかって起動しましたか?
ここを見る限り、videoram を正常に 32M だと認識してますけど。

>> (**) SVGA: Option "dac_8_bit"

 これも さきほどの XF86Config には指定してなかったように思えますが、
これが出てきてるのはなぜですか?

(以下省略)

 おそらく、1600x1200 に設定したときに XF86Config で指定している
モニタの表示可能範囲を超えてしまっているために、表示できない(モニタを
壊してしまう恐れあり)という判断をして X サーバが abort しているんじゃ
ないでしょうかね。

-- 
いしかわ むつみ
 <ishikawa@xxxxxxxxxxx>, <ishikawa@debian.org>, <ishikawa@xxxxxxxxxx>