[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:29228] ノート PC で DHCP クライアント



川熊と申します。
初めてのMLですが宜しくお願いします。

NEC Lavie NX にdebian2.2r2(バイナリCD-ROM3枚)をインストールしました。
マルチブートローダ MBMでWin98と共用しています。
Linuxのお勉強用にノートに入れておいて触ってみようかなと。
なんとかインストールして、さあ今度はDHCP クライアンでLANに繋ごうとしたら
問題発生!

/etc/pcmcia/network.optsの
DHCP="n"を"y"に変更したら
自宅のLANの環境では上手く行きました。
ping www.yahoo.co.jo でもOk!  ですから名前のほうも解決されています。
因みにDHCPサーバの役は、コレガのNAT/IPマスカレード機能を持ったBAR SW-4 
というルーターにやらせています。

これで会社のLANにも繋がるから次はなにを設定しようかなと思っていましたら
繋がりません! (・_・?)ハテ
(DHCPサーバはLinuxだそうです。)

解決の道をネットで捜していたら
/etc/rc.d/rc.local
/sbin/dhcpcd -h ホスト名
とかの記事がありましたから早速見てみましたが、そんなホルダーはありません
でした。
きっと他のLinuxの記事だったのでしょう。 残念!
万策尽きました。
これはもう皆さんに聞くしかありません。宜しくお願いします。


P.S.
どんな情報を書いたらアドバイスの参考になるかわかりませんが・・・
兎に角ifconfig を実行しても
eth0の情報は何も表示されません。
自宅ではOKなんだからpcmciaもdhcpcdもちゃんと動いてるですよね?