[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:29450] Re: PCMCIA NIC 2 枚のための /etc/pcmcia/network
森@学芸大です。
From: Makoto HIRUMA <hiruma@xxxxxxxxx> さん
Subject: [debian-users:29449] Re: PCMCIA NIC 2 枚のための /etc/pcmcia/networkについて
Date: Thu, 9 Aug 2001 21:39:43 +0900
*> ひるまです。
こんばんは。( こんなところで … )
*> 同時に2枚の NIC を使うのであれば、/etc/pcmcia/network.opts でソ
*> ケットごとに IP Address などの設定をするという方法ではだめでしょう
*> か。
PCMCIA-HOWTO にあるような方法ですね。
「2枚入れた時にだけ初めてルーターになるようにしたい!!」と
思う場合には、「外向けの NIC は 下のソケット」と決め打ちす
ることは、ちょっとスマートじゃないかな、という気もします。
かと言って、hardware address を書いておくのはもっと変な感
じがします。
_ _ mori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
│\ /│ ○ 東京学芸大学 第三部
│ ∨ │┌┐┌/ ┌┐ 地学(地球物理,気象)
└┘└┘└┘└┘└┘──────────────