[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:30542] ATOK X on woody
岩崎と申します。
atokx をwoody(kernel 2.4.14)で動作することが
確認できました。ネットやMLのアーカイブで検索
したところ、woodyでの設定がまだなかった(potatoはある)
ので、報告します。ただ、100%動作することを保証するもの
ではありません(詳細はメールの後半で)。
※もし、これが既出の情報だったらすいません。
まず、自分の環境についておおまかに。
・woody
・kernel-2.4.14(kernel.orgからとってきたのを
make-kpkg kernel_sourceしたもの)
・gdmを利用
atokxをインストールするまでは以下のようにして
日本語環境を設定しました(記憶してる限りで)。
1 user-ja-confを実行(私は全部yesにしました)
2 /etc/locale.genに以下の一行を記述し、locale-genを実行
ja_JP.EUC-JP EUC-JP
その後でatokxをインストールしました。この辺りも記憶を辿って
いるので少し怪しいのですが。tgzを解凍して自力でインストール
を試みたこともあったりしたので,atokxパッケージと設定が重複
してないことを祈りつつ。
3 apt-get install atokx
atokxのCDをmountしておいて、そのディレクトリを指定します。
atokxが追加ファイルをjustsystemのサイトから落としてくれます。
4 /usr/lib/atokx/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
の一行を編集する。
変更前:/usr/lib/im/httx -if atok12 -lc_basiclocale C -xim htt_xbe &
変更後:/usr/lib/im/httx -if atok12 -lc_basiclocale ja_JP.eucJP -xim htt_xbe &
5 gdm経由でログインするときに、atokx_clientが起動するように設定する。
/etc/gdm/Sessions/Gnome をエディタで開き、
### Shell environment
の下に次の一行を記述。
. /usr/lib/atokx/im/locale/ja/atokserver/atokx_client
6 ホームディレクトリの.Xresourcesをエディタで編集。
#define XIM kinput2
を
#define XIM htt
に変更。
7 ログアウトして再度ログイン。shift + space か ctrl+space
でATOKのパレットが起動。
この方法で、現在はkterm,sylpheed,mozilla(0.9.5)にて快適に
日本語入力ができています。また、単語登録などATOKのパレットから
起動するものもちゃんと動作しているようです。
ATOKを動かすためにほかにも手当たり次第やってみたので、もしかしたら
これだけで動かないこともあるかもしれません。他に確認できたポイントとして、
/usr/lib/locale/ja_JP.eucJPがないと動作してくれないというものがあります。
ただ、このディレクトリを削除するとそもそも全体が日本語環境でなくなって
しまうようなので、locale-genをすると自動的にできるものかと思います。
gdm経由でログインしているので、startxした場合どうなるかは試していません。
gdmでログインすると.xsessionを読んでくれないようなので、上述のように
直接gdmの設定ファイルでatokx_clientを起動するようにしました。GNOMEの
スタートアップ時に起動するようにもしてみたのですが、うまく行きません
でした。
他にもいろいろなサイトでWoodyでatokxを動かす方法について書いてある
ところがあって、カーネルの設定が関係しているとかemacsでは動作が不安定
だとかありましたが、それらについては検証していません。
以上です。では。
--
---------------------------------
Masatoshi Iwasaki
pingoo@xxxxxxxxxxxxxxxxx
http://homepage2.nifty.com/piso
---------------------------------