[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:34998] Re: PPPoEをカーネルモードで動かす



自分レスです。毎回毎回スレッドを汚してしまってすいませんでした。
先ほどのmoduleで組み込んでいたものをすべてbuilt inに切り替えて
/etc/ppp/optionsに指定していたplugin rp-pppoe.soというところを
削除したらつなげることができました。どうももうしわけありませんでした。
しかし、pppのソースファイルのREADME.pppoeにはこの設定をしろと書いてあるのですが・・・
重ね重ねもうしわけありませんでした。

Yoshifumi Ohshima さんは書きました:
>こんにちは。大島というものです。DebianでPPPoEをカーネルモードで動作して
>通信速度を向上しようとおもったのですが、うまくつながりません。
>Debian2.2 potatoからkernel2.5.44をソースからダウンロードしてmake menuconfigで
>[Network device support]
><M> ppp(point-to-point protocol)support
><M>pppsupport for async serial ports
><M>ppp Deflate compression
><M>ppp BSD-Compress compression
><M>ppp over Ethernet
>[Character devices]
>[*]Unix98 PTY support
>[*]Non-standard serial port support
><M>HDLC line discipline support
>を有効にしてmake-kpkg kernel-imageでコンパイル、パッケージかしてdpkg -i でインストールしました。
>そして再起動して/etc/modules.confに
>alias char-major-108 ppp_generic
>alias tty-ldisc-3 ppp_async
>alias tty-ldisc-13 n_hdlc
>alias tty-ldisc-14 ppp_synctty
>alias net-pf-24 pppoe
>を記述しました。
>cvsサーバーからPPPパッケージの一番新しいものをダウンロードして/usr/srcにおきました。
>次にrp-pppoeのソースをダウンロードして
>$tar xzvf rp-pppoe-3.5.tar.gz
>$cd rp-pppoe-3.5/src
>$./configure --enable-plugin=/usr/src/ppp
>$make
>$make install
>でインストールしました。
>あとは/etc/ppp/pppoe.confに
>LINUX_PLUGIN=/etc/ppp/plugins/rp-pppoe.so
>を追加してadsl-startで接続してみました。しかし、何度やってもTIME OUTとなってしまいます。
>先ほどのLINUX_PLUGIN=/etc/ppp/plugins/rp-pppoe.soの記述をコメントアウトするとユーザー
>空間でつながるようなのですがいったいどこの設定のミスなのでしょうか。
>長いメールになってしまいましたが、よろしくお願いします。