いのうえ@京都です。
私も同様の症状に見舞われたことがあります。
>>>> At Fri, 4 Jul 2003 13:22:09 +0900 [ML Count: 37593],
>>>> `h-okabe'== "Hidehiro Okabe" さん <h-okabe@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
h-okabe| 今思い出しましたが、もう一台のdebianに行って、つながらないマシンに行ってない
h-okabe| 作業は
h-okabe| ifdownしてifupぐらいなんですよね。
それが原因だと思います (ルーティングテーブルがリセットできてない)。
より正確には,/etc/init.d/networking restart すると自動的に
ifdown -a; ifup -a してくれる予定なんですが,この場合,既に
/etc/network/interfaces が書換わっているため,旧い dhcp な eth0
の ifdown に失敗してしまいます。その時点で init.d スクリプトは
abort するため,新しい eth0 での ifup は実行されません。
対策ですが,
(1) いったん /etc/network/interfaces を旧いバージョンに戻して
# ifdown -a
(2) 改めて /etc/network/interfaces を static にして
# ifup -a
でいかがでしょう。
--
井上 博之 / INOUE Hiroyuki
E-Mail: dombly@xxxxxxxxxxxxxxxx
PGP Fingerprint: CAF3 05AB B2C6 0869 2876 1F68 3C49 F871 BC66 3D8D
...................................................................
:North Korea bemd 9705 Samford Road undercover Chobetsu keyhole
:Rubin MD5 Exon Shell security supercomputer Bosnia number key
:munitions industrial espionage
:(Cf. http://www.gnu.org/manual/emacs/html_chapter/emacs_29.html#SEC372)
Attachment:
pgpndfdnsXkC3.pgp
Description: PGP signature