[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:37749] Re: 日本語を含む dvi を PostScript 変換するには?
上林です。
On Thu, 17 Jul 2003 00:25:03 +0900
OHURA Makoto <Makoto.Ohura@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> ・/etc/texmf/texmf.d/70dvipsj.cnf というファイルはあるでしょうか。
存在しているようです。
> ・ある場合、その中身はどうなっているでしょうか。
file コマンドで確認しますと
$ file /etc/texmf/texmf.d/70dvipsj.cnf
/etc/texmf/texmf.d/70dvipsj.cnf: empty
となり、 70dvipsj.cnf は空ファイルのようです。
> ・ない場合、dpkg-reconfigure dvipsk-ja を実行してみるとどうなるでしょうか。
上記のファイルは存在したのですが、空ファイルのようでしたので、
dpkg-reconfigure dvipsk-ja を実行してみましたが、
/etc/texmf/texmf.d/70dvipsj.cnf には変化なく空ファイルのままです。
試しに、dvips で 日本語を含む dvi ファイルを ps に変換してみました。
dvips は正常に終了(?)に終了しているようですが。
ps ファイルの日本語の所は文字化けしてしまっています。
また dvips -d 64 をした場合のログには
/etc/texmf/dvipsj/config.ps を参照していないようです。
よろしくお願いします。
--
Kazuhiko Uebayashi
email: u_kazu@xxxxxxxxx
$ dvips -d 32 gaiyou.dvi