[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:37862] Re: 3つ質問があります。
こんにちは、YamYasです。
On Mon, Jul 28, 2003 at 07:14:06PM +0900,
安藤 龍雄 wrote:
> 1.壊れたハードディスクからファイルを抽出できるでしょう
> か?
>
> ハードディスクが壊れたらしくBIOSの段階で認識しなくな
> り、なんどか再起動を行ったところ、
> linuxが立ち上がるところまで動作しました。 壊れたハー
> ドディスクのディレクトリに移動したところファイル、
> ディレクトリ名が表示されていましたが、実際には存在し
> ていない扱いになっていました。
> (ファイルをviでオープンすると新規ファイルとしてオー
> プンし、ディレクトリに移動しようとするとそのディレクトリ
> は
> ないと表示される)
> このハードディスクからファイルを取り出すことはできる
> のでしょうか?
>
> ファイルシステムはXFS、カーネルは 2.4.18です
状況が良く解りませんが、ディスクの一部が破損していると
仮定すると、一部を除いてデータの抽出は可能です。
しかし、相当の知識と根気が必要です。
もしくは、サルベージしてくる会社に依頼すると行ってくれ
ます。但し、かなりお高いです。
> 2.x-window上のktermやgnome-termでに日本語が使えない
>
>
> コンソール上では、konで日本語が表示できますが、x-windows
> 上のターミナル(ktem等)ではkonを使用できない為、
> 日本語が表示できません。 (KONを使用したら画面がブラ
> ックアウトしました)
> どのようにすれば、x-windows上のターミナルで日本語が
> 表示できますか?
> x-window上のgnome関連のメニューは日本語で表示できて
> います。
日本語のフォントを選択していない、もしくは、文字コード
を誤って選択しているだけだと思います。
> 3.日本語のファイル、ディレクトリ名が文字化けする
>
> FTPで日本語のファイルは日本語で表示されるのですが、UNIX
> 上のディレクトリやファイル名をls等でみると
> 文字化けしています。 KONを使用していましたが文字化け
> していました。
>
> これは何が原因なのでしょうか?
文字コードの整合性が取れていないだけだと思われます。
--
YamYas <yamyas@xxxxxxxxxx>