[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:42325] Re: IDE接続のCD-Rが認識されない



竹石です。
非常にカメレスですが、今日同一症状に遭遇し解決策も見付かったので
報告します。

結論としては、
ide-cdはmodule指定でkernelをmakeすること。
です。

At Wed, 7 Jul 2004 15:50:53 +0900,
Masahiko Ito wrote:

> 
> >うーん、sr_modカーネルモジュールやsgカーネルモジュールがあるならそれを
> >入れてみるとか?
> 
> こちらも試してみましたが、やはり認識できませんでした。新しいバージョンで
> 使える事は分かったのですが、やはり ide-scsi が使えないのはちょっと不思議
> なのでこちらももう少し調べてみます。同じマシンに以前インストールしていた 
> redhat linux 9 では ide-scsi 経由で使えていたのです。まあ別に ide-scsi 
> で使いたいわけではないんですけど、勉強勉強。

私もカーネルアップデートその他をする前にはCDROMをscd0として認識
できていたのが久しぶりにCDをマウントしようとするとできないこと
から調べ始めたのがきっかけ。

CDのマウント自体はhdcを指定することによりすぐにできたので当初の
目的はクリアしたのですが、このままではCDを焼く事ができないため
調査継続。

結局、いつの間にかide-cdをmoduleとしてではなくbuilt-inとして
kernelをmakeしていたのが原因でした。

built-inとしていたために、/etc/modules の ide-cd ignore "hdc"
が効かずに、結果としてide-scsiで使用できなかったようです。
kernelをmodule指定でmakeし直して、無事ide-scsiとして使用可能に
なりました。

ただ上記はソース等の解析の結果ではなく、思考錯誤の結果によると
ころが大きいのですが。
ところで、kernelをmakeする時の各設定をmoduleとするかbuilt-inと
するかの判断ポイントって何なのでしょう?

以上