[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:42440] Re: (「Gigabit でのNFSについて」改め) Gigabit でのネットワーク接続について
- From: YAMADA Kunihiro <king-debian@xxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:42440] Re: (「Gigabit でのNFSについて」改め) Gigabit でのネットワーク接続について
- Date: Fri, 14 Jan 2005 16:04:29 +0900
- Cancel-lock: sha1:4gDTccb0NMUnG1JJxqscDPjjpWY=
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-users.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- Organization: TKSA (The Kingdom of Stuffed Animals)
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-original-to: debian-users@debian.or.jp
- X-spam-level: ***
- X-spam-status: No, hits=3.2 required=10.0 tests=EIGHTBIT_BODY,EMAIL_ATTRIBUTION,ISO2022JP_BODY, ISO2022JP_CHARSET,NOSPAM_INC,RCVD_IN_ORBS, RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM,REFERENCES,SPAM_PHRASE_00_01, USER_AGENT,X_OSIRU_OPEN_RELAY version=2.44
- References: <87oefv8cum.wl%hiroshi@xxxxxxxxxxxx> <20050113184316.33A5.NASU@xxxxxxxxxxx> <20050114100845.056F.NASU@xxxxxxxxxxx> <200501140513.j0E5DaI6013520@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <m2acrctrsu.fsf@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 42440
- User-agent: T-gnus/6.15.7 (based on Oort Gnus v0.08) SEMI/1.14.6 (Maruoka) FLIM/1.14.6 (Marutamachi) APEL/10.6 MULE XEmacs/21.4 (patch 16) (Corporate Culture) (i386-debian-linux)
はじめまして。
山田邦博です。
Hideki Yamane <henrich@xxxxxxxxxxxxxx> writes:
> ・実は hub 入れ替えたらうまく動いたりとか
私の 100M ether の時の同様の不具合では、原因は hub というか switch の
問題でした。
かなり昔の話なので正確には覚えていませんが、NIC を換えても frame error
が多量に出ていたので switch および配線を疑いました。 宅内の配線を使わ
ずに、PC を全てswitch 周りに持って来て、パッチパネルを使わずに最短配線
でもエラーは変わらなかったので、switch 交換。 問題は全て解消しました。
後日、あるメーカの人からの話で、その問題の switch に使われている LSI
にはバグがあるので、うちでは使用していない、ということを聴きました。
私がまだ 1000M ether に手を出さないのは、そういう経験があるからです。
安定するまで待とうの姿勢。
-...-
なお、その問題の switch の時には、100Mbps をサーバに 10Mbps をクライア
ントにした nfs では更に問題がありました。 こちらはどうやらサーバから多
量の連続するパケットを受け付けた switch が遅いクライアント側に出し切れ
ずに破棄したために起こった現象のようでした。 rsize=8192,wsize=8192 等
とサイズを大きくすると問題が顕著でした。
1000M ether に 100M が混在する所では同様の問題を引き起こすかも知れませ
んね。 Switch のバッファの大きさや構成方法に注意する必要がありそうです。
-...-
もう一つ。 1000M ether だと配線が問題になる可能性があるのでは?
業者に配線させたとすると、現状では多いに問題がありそう。 実際に作業す
る人達が 100M Hz 以上の高周波を扱うだけの知識を持ち合わせていないこと
が多い。 CD管にケーブルを通すのに電源配線と同じように強引に引っ張った
り、端子への取り付けが楽になるようにやたら撚りを戻したり、... 等と、無
線をやった事のあるひとなら信じられないような工事があるようです。
それで、私は自分で全て工事した。
ご参考までに。