[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:44320] Re: [Q] readline が効かなかった



  森@学芸大です。

  情報をありがとうございました。大変助かります。

  f-port は私も見つけて試してみようかと思っていたところでし
  たが、先に clamav を試してみます。clamav なら職場でも使え
  そうです。

  パケットを監視するのはいいですが、量が膨大になりそうです。
  適当なフィルタをつくる必要がありそうです。

From: Eto Yasuo <yasuo@xxxxxxxx>
Subject: [debian-users:44318] Re: [Q] readline が効かなかった
Date: Tue, 2 Aug 2005 04:02:24 +0900

> えとーです。
> 
> ちょっとお望みの答えとは違うかと思いますが、、
> 
> On Mon, 1 Aug 2005 11:44:47 +0900
> Atsushi Mori <mori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 
> >   森@学芸大です。
> > 
> >   自宅のマシンで、sarge にあげた頃から現れた症状なのですが、
> >   コンソールでも gnome-terminal でも krxvt でも、bash で
> >   readline による C-k, C-l 等が効かなくなりました。C-a など
> >   は効きます。tcsh でもそうです。
> > 
> >   ところが、先日、この症状がぴたりと止んで、効くようになりま
> >   した。特に何をしたという記憶もありません。
> > 
> >   怪しいソフトが紛れこんで、キーボード入力が盗まれているとい
> >   うことがあるのではなかろうかと、心配しています。
> 
> アンチマルウェア系のソフトウェアを試してみてはいかがでしょうか?
> linux クライアントで使えそうなのを wiki にざっとまとめたて
> http://www.eto.to/hiki/hiki.cgi?DebianClientAntiMalware
> に置いてあります。
> 
> clamav は Debian にありますし、BitDefender Linux Edition などでしたら、
> 無料で使うことができます。
> 他のソフトウェアもお試しができることが多いので、試してみると
> よいかと思います。
> 
> chkrootkit などの rootkit 検出ツールなどもよいかと思います。
> 
> もちろん個別に狙い打ちなもので検出できないものはありますが、
> 最低でも気休めにはなると思います。
> 
> 他に、 /usr/sbin/lsof や /bin/netstat などのコマンドを使い確認してみたり、
> パケットダンプを使って妙なアクセスがないかを確認してみるのも
> よいかと思います。
> 
> マルウェアは結構不安ですね。