[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:44684] chroot環境のIPエイリアスについて



下野と申します。

woodyで、chroot環境を作成しchroot環境のIPアドレスをIPエイリアスで
親環境と別のアドレスを割り当てるよう設定しているのですが、chroot環境
でわりあてたIPアドレスがifconfigで確認すると、作成したchroot環境に
より、認識される物とされない物ができてしまいました。

chroot環境はwwwというものとdhcpsvというものを作成してそれぞれ
/etc/network/interfacesの内容は以下の通りにしています。

www
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
auto eth0:4
iface eth0:4 inet static
        address 192.168.8.18
        netmask 255.255.255.0
        network 192.168.8.0
        broadcast 192.168.8.255
        gateway 192.168.8.254
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

dhcpsv
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
auto eth0:5
iface eth0:5 inet static
        address 192.168.8.19
        netmask 255.255.255.0
        network 192.168.8.0
        broadcast 192.168.8.255
        gateway 192.168.8.254
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この設定でifconfigとするとeth0:5に関しては
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
eth0:5    Link encap:Ethernet  HWaddr 00:09:41:0A:03:85
          inet addr:133.6.160.5  Bcast:133.6.175.255  Mask:255.255.240.0
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          Interrupt:11 Base address:0xa000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と表示されるのですが、eth0:4に関しては何も表示されません。

ちなみに同じネットワークのPCからpingを打つと、eth0:5のアドレスからは応答が
返ってきますが、eth0:4のアドレスからは応答がありません。

どちらも同様に設定しているつもりなのですが、どこが悪いのでしょうか?

なお、/var/chroot/www/setupでリターンするとwwwのchroot環境にログインできますし、
/var/chroot/dhcpsv/setupでリターンするとdhcpsvのchroot環境にログインできます。

何か見直すべき、設定ファイル等の情報をご教示頂きたく思いますので、
よろしくお願いします。