[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:45023] Re: ルートパーティションの破損



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Tue, 1 Nov 2005 11:20:17 +0900,
KOBAYASHI Masao wrote:
> そこで、コンソールからログインしてもらって、リブートしてもらいまし
> た。その結果は、biosが「ブートデバイスが見つからない」(意訳)とい
> うメッセージを表示して、立ち上がらなくなってしまいました。
> 現象としては、パーティションテーブルが壊れてしまったようです。
> このときは単なるディスクの障害だろうと安易に判断して、/dev/hdaの
> WD800を新しいWD800と交換し、sargeをインストールしました。
> /dev/hdbはバックアップとしてそのまま残し、/一本で構成しなおしまし
> た。
> 
> その状態で運用することおおよそ2ヶ月、先週の26日になってふたたびメー
> ルの送受信が出来ないとの連絡が。このときは、たまたまsshをつないだ
> 状態だったので、みると/(/dev/hdb3)がRead Onlyになっていました。
> そのため、ログの類も更新できなかったらしく、大本のエラーがなんであっ
> たかは確認できませんでした。

> どうし様もないので、/dev/hdaをパーティションから切りなおして
> sargeをインストールしなおして、昨日朝(10時ごろ)に運用を再開しま
> した。
> 
> ところが、昨夜(21時前ごろ)、/dev/hdb2の旧/homeのデータをcpで
> /dev/hda3の/homeに戻している途中で、
> cp: cannot create regular file `./?????/.bashrc': Read-only file system
> cp: cannot create regular file `./?????/.bash_profile': Read-only file system
> cp: cannot create regular file `./?????/.alias': Read-only file system
> cp: cannot create regular file `./?????/.cshrc': Read-only file system
> cp: preserving times for `./?????': Read-only file system
> という様にエラーになり始めました。
> /var/logを調べてみたのですが、最後のログは、
> Oct 31 20:26:47 localhost kernel: kjournald starting.  Commit interval 5 seconds
> Oct 31 20:26:47 localhost kernel: EXT3-fs warning: checktime reached, running e2fsck is recommended
> Oct 31 20:26:47 localhost kernel: EXT3 FS 2.4-0.9.19, 19 August 2002 on ide0(3,66), internal journal
> Oct 31 20:26:47 localhost kernel: EXT3-fs: mounted filesystem with ordered data mode.
> でした。
> 他にはエラーらしきものは確認できないのですが、何が問題なのでしょう?

・IDEコントローラがだめ
・CPUがだめ
・実はディスクが本当にだめ
・その他いろいろマザーボード本体やパーツがだめ

いろいろ可能性はありますね。

これまでのリブートは、電気的にしっかり落とすハードリセットではなく
rebootコマンドをかけたソフトリセットでしょうか。その場合、IDEコントロー
ラにはリセットがかかっていないかもしれません。

また、read onlyになってしまったディスクのログを見てもあまり意味はない
ですが(問題を書き込む前にread onlyになってるわけで)、カーネルリングバッ
ファを「dmesg」で見れば何か情報をつかめるかもしれません。すでにディスク障
害起因で発生したほかのエラーで埋めつくされているかもしれませんが。
リモートでミッションクリティカルの場合にはコンソールをシリアルポートの
ほうに向けて別マシンでログを採取しておくほうが何かと便利ですね。
-- 
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)