[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:45427] Re: ルータ自身が外部にアクセスできない
 緑啓と申します。
Sat, 24 Dec 2005 15:45:02 +0900
Eto Yasuo <yasuo@xxxxxxxx>さんの
[debian-users:45426] Re: ルータ自身が外部にアクセスでき	ない
(Message ID: <20051224154459.e5291164.yasuo@xxxxxxxx>)
 レスありがとうございます。
> iptables を利用しているならその設定。
 iptablesは使用しているのですが、実は前にwoodyで同じようなルー
タを構築しており、その設定をそのまま使用しているのでおそらく問題
ないとは思います。
 あとご指摘いただいたコマンドは次のようになりました。
● netstat -rn
# netstat -rn
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト    ゲートウェイ    ネットマスク   フラグ   MSS Window  irtt インターフェース
210.130.181.89  0.0.0.0         255.255.255.255 UH        0 0          0 ppp0
192.168.0.0     0.0.0.0         255.255.255.0   U         0 0          0 eth0
0.0.0.0         210.130.181.89  0.0.0.0         UG        0 0          0 ppp0
● traceroute
# traceroute 216.239.59.104
traceroute to 216.239.59.104 (216.239.59.104), 30 hops max, 38 byte packets
 止まってしまいました。
 恥ずかしながらこの手のコマンドは使ったことないので、結果が何を
示しているのかよくわかりません。調べてみます。
----------------------------------------------------------------
緑啓
ryokkei@xxxxxxxxxxx